UITableViewCell のメニューの表示位置をカスタマイズする
まず UITableView
のセルのメニュー表示の実装方法はこちら
前回の方法では UITableViewDelegate
を使ってメニュー表示をする時と同じ標準的な位置にメニューが表示される。
セルへのメニューの表示は以下のコードで、rect を変更すれば自由にメニューの表示位置をカスタマイズする事ができる。
Ex.1
rect の y を rect の中心位置にして、height を小さい値にするとセルの中心へメニューの矢印を持ってくる事ができる。
標準的な高さのセルであればこの方が視覚的に分かりやすいかも知れない。
Ex.2
セルが right detail なスタイルで右側のラベルの値をコピーする場合には、メニューも右側のラベルに対して表示させた方が分かりやすいかも知れない。
Ex.3
Ex.1とEx2.の合わせ技
それぞれお好みで。