iPhone 本体の音量
本体のハードウェアキーで設定可能な volume 値を調べてみた。
コードは以下
NSLog(@"%f", [MPMusicPlayerController systemMusicPlayer].volume);
iOS 8ではdeprecated だけど warning を無視してビルドして確認。
結果は以下 *iOS 8.3
0.000000 0.062500 0.125000 0.187500 0.250000 0.312500 0.375000 0.437500 0.500000 0.562500 0.625000 0.687500 0.750000 0.812500 0.875000 0.937500 1.000000
volume のUIのマス目が16個あって、volume の max が 1.0で、1 / 16 = 0.0625
あとはマス目1つ毎に 0.0625 が足されていく。
ボタンで音量を上げ下げするような実装をする場合はこの値を参考にすると良いかも知れない。
ちなみに、コントロールセンターのスライダーで音量を調整した場合は上記一覧以外の数値を取り得る。
そしてハードウェアキーで音量を上げ下げすると現在の値を起点に 0.0625 が足されるか減らされる。
例えば 0.1 が設定されている場合に音量アップのハードウェアキーを押すと音量は 0.1625, 0.225 と増加していく。